デジタル大辞泉
「鏑鐫」の意味・読み・例文・類語
かぶら‐えり〔‐ゑり〕【×鏑×鐫】
鏑の中を彫るのに用いた、頭の曲がった鑿。現在は主に彫刻の仕上げに使う。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かぶら‐えり‥ゑり【鏑鐫】
- 〘 名詞 〙 先の曲がった鑿(のみ)。彫刻の仕上げなどに用いるが、もとは鏑矢の中を彫るためのもの。前掻(まえが)き。〔十巻本和名抄(934頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 