デジタル大辞泉
「長様」の意味・読み・例文・類語
なが‐ざま【長様】
[形動ナリ]長めであるさま。
「畳一ひらを―に縁を端にして」〈枕・二七八〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なが‐さま【長様】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 長いさま。幅の割には長めであるさま。
- [初出の実例]「畳一ひらを、ながさまにはしをはしにして、長押の上に敷きて」(出典:枕草子(10C終)二七八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 