長沢ため池

デジタル大辞泉プラス 「長沢ため池」の解説

長沢ため池

山口県阿武郡阿武町にある溜池。慶長年間に益田越中守元祥が築造させたものと伝わる。絶滅危惧種の貝類フネブトガイの県内唯一の生息地。同じく絶滅危惧種の昆虫オオルリハムシも生息する貴重な自然環境を有する。2010年農水省「ため池百選」に選定された。北側に、池を一望する公園がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む