デジタル大辞泉 「長男の出家」の意味・読み・例文・類語 ちょうなんのしゅっけ〔チヤウナンのシユツケ〕【長男の出家】 三浦清宏の短編小説。息子の出家とそれを戸惑いながらも受け入れる両親の姿を描く。昭和62年(1987)発表。同年、第98回芥川賞受賞。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例