長鳶(読み)ながとび

精選版 日本国語大辞典 「長鳶」の意味・読み・例文・類語

なが‐とび【長鳶】

  1. 〘 名詞 〙 柄の長い鳶口(とびぐち)
    1. [初出の実例]「此むかひ嶋百軒の所往古(わうご)より長鳶(ナガトビ)百挺下しおかれ、何によらず河流(かわながれ)を拾ひとれとの諚意」(出典浮世草子・当世乙女織(1706)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む