間郷(読み)かつらまごう

日本歴史地名大系 「間郷」の解説

間郷
かつらまごう

和名抄諸本にみえる郷名。高山寺本に「加豆良末」、東急本に「加都良万」の訓がある。比定地については、現静岡市油山ゆやま付近とする説(旧版「静岡県史」)もあるが、地名類似から現静岡市桂山かやま付近とする説(「駿河志料」など)が妥当であろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android