関係の論理(読み)かんけいのろんり(その他表記)logic of relations

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「関係の論理」の意味・わかりやすい解説

関係の論理
かんけいのろんり
logic of relations

関係文の推理 (「銀は鉄より重い」 → 「銀は木より重い」) は,中名辞 (「鉄より重い」「鉄」) の不一致のため議論できない。このため,項とその間に成立する関係を形式化して表示し (「 xy より大きい」 →xRy ) ,その対称性,推移性,連結性,対応性に注目して推理の論理構造を吟味することが特に論理学で問題となった一時期があった。現在では,特に関係論理学といわれるものはなく,述語論理の関係に関する諸公理を加えた公理系を考察する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android