阿弥陀寺四至(読み)あみだじしいし

防府市歴史用語集 「阿弥陀寺四至」の解説

阿弥陀寺四至

 『紙本墨書阿弥陀寺田畠注文並免除状[しほんぼくしょあみだじでんばたちゅうもんならびにめんじょじょう]』に2つの書状が納められていますが、そのうちの1つです。阿弥陀寺[あみだじ]が建てられた当初の境内地の範囲が書かれています。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む