事典 日本の地域遺産 「院内の石橋」の解説 院内の石橋 (大分県宇佐市院内町)「おおいた遺産」指定の地域遺産。大分県は石造のアーチ橋の数が国内一で、県下に約500現存(撤去、流失を含めると690)、その内の1割(60数橋)が、宇佐市院内町に現存する。恵良川本流、院内川、高並川などに架かっており、県文化財に指定されている鳥居橋、御沓橋などがある 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by