陳陳(読み)ちんちん

普及版 字通 「陳陳」の読み・字形・画数・意味

【陳陳】ちんちん

積み重なって古びる。〔史記、平準書〕興りて七十餘年の、國家事無く~京師の錢を累(かき)ね、貫(の縄)朽ちて(はか)るべからず、太倉の粟(ぞく)(穀)、陳陳相ひ因り、充して外に露積す。

字通「陳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む