隠岐自然館(読み)おきしぜんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「隠岐自然館」の解説

おきしぜんかん 【隠岐自然館】

島根県隠岐郡隠岐の島町にある自然・科学博物館。国の天然記念物に指定されているオオミズナギドリ繁殖地など、隠岐の自然と生物を紹介する。
URL:http://oki-dougo.info//data01/room/sroom/sroom_museum.html
住所:〒685-0013 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四54-3 隠岐ポートプラザ2F
電話:08512-2-1583

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む