デジタル大辞泉
「雁字鶯梭」の意味・読み・例文・類語
がんじ‐おうさ〔‐アウサ〕【×雁字×鶯×梭】
《雁が飛ぶ列を文字に見立て、鶯が枝の間を飛び交うようすを織機の梭にたとえたところから》漢詩文で、字句を修飾すること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がんじ‐おうさ‥アウサ【雁字鶯梭】
- 〘 名詞 〙 ( 雁が列をなして飛ぶさまを文字に見たて、鶯が樹間を飛びかうさまを織機の梭(ひ)にたとえていう ) 漢詩文の字句を修飾すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 