集斑岩(読み)しゅうはんがん(その他表記)cumulophyre

岩石学辞典 「集斑岩」の解説

集斑岩

キュームロポーフィリティック(cumuloporphyritic)な構造をもつ斑状の岩石[Iddings : 1909].この岩石の組織は広い意味では集斑状(glomeroporphyritic)と同じで,斑状岩中の斑晶多数密集して,それより細かい結晶中に存在する組織をいう.密集している結晶は必ずしも同一鉱物種とは限らない.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android