翻訳|phenocryst
火成岩をつくっている鉱物の大きい結晶と小さい結晶がはっきり区別できるとき、大きいほうの鉱物粒を斑晶、小さいほうの鉱物粒(ときにはガラス)の集合を石基とよぶ。一般にマグマが冷えて固まるとき、早い時期に結晶した鉱物が斑晶となる。斑晶を多数含む火成岩の構造的な性質を斑状組織という。大きいほうの鉱物粒の直径が0.5ミリメートル以下であれば微斑晶という。マグマが地下の深いところにあってゆっくり冷えている間に結晶した鉱物粒が斑晶であり、マグマが地表近くあるいは地上に出て急速に冷え固まった部分が石基になるのが斑状組織のでき方の一例である。
[千葉とき子]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新