雑嚢(読み)ザツノウ

デジタル大辞泉 「雑嚢」の意味・読み・例文・類語

ざつ‐のう〔‐ナウ〕【雑×嚢】

雑多なものを入れる袋。肩から掛ける布製のかばん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雑嚢」の意味・読み・例文・類語

ざつ‐のう‥ナウ【雑嚢】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「嚢」はふくろの意 ) 雑多なものをいれる袋。また、肩から掛ける布製のかばん。
    1. [初出の実例]「被服類(毛布、外套其他毛織物、背負嚢、雑嚢、麻布綿布類、紙類、硝子器、陶磁器)」(出典:風俗画報‐三二九号(1905)陸軍の凱旋)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android