普及版 字通 「雕巧」の読み・字形・画数・意味
【雕巧】ちようこう(てうかう)
に錦
を用ふる處、雨の沾濕(てんしふ)する
と爲るを患(うれ)ふ。綵珠を
り雜(まじ)へて
(ふもう)と爲し、
(もろもろ)の雕巧を備ふ。~左右五百人、常に以て自ら隨ふ。
走
來し、略(ほ)ぼ暇息せず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...