普及版 字通 「雕」の読み・字形・画数・意味
雕
16画
(異体字)
19画
[字訓] わし・きざむ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は
(周)(しゅう)。
に
・
(ちょう)の声がある。〔説文〕四上に雕を正字とし、「
(たん)(わし)なり」と訓し、
字条四上に「雕なり」とあって互訓。〔玉
〕に「鷲(わし)なり。能く
を
らふ」とみえる。一名鶚(がく)、雕鶚という。また彫と通用し、雕刻・雕題のように用いる。
は彫飾のある盾の形。その文彩あるものを
(彫)という。
が彫刻の本字である。木の葉が枯れて、その葉文があらわれることを
という。[訓義]
1. わし。
2. 彫と通じ、きざむ、える、ほる、ちりばめる。
3.
と通じ、しぼむ。[古辞書の訓]
〔新
字鏡〕雕 惠留(ゑる)〔名義抄〕雕 ヱル・キザム・クマタカ 〔
立〕雕 ミガク・ヱル・アカシ・シボム・キカム 〔字鏡集〕雕 シロキミヅトリ・ホトトギス・クマタカ・カヤクキ・ヱル・ワシ・オホワシ・キザス[語系]
雕・
tyuは同声。
(啄)・
・
(琢)teokは声近く、雕は
殺(たくさつ)する鳥の意であろう。[熟語]
雕鞍▶・雕楹▶・雕戈▶・雕華▶・雕絵▶・雕
▶・雕肝▶・雕悍▶・雕幾▶・雕脚▶・雕弓▶・雕朽▶・雕金▶・雕軒▶・雕壺▶・雕巧▶・雕削▶・雕鑿▶・雕字▶・雕漆▶・雕謝▶・雕章▶・雕牆▶・雕飾▶・雕縟▶・雕人▶・雕青▶・雕鐫▶・雕塑▶・雕像▶・雕俗▶・雕題▶・雕琢▶・雕虫▶・雕柱▶・雕雕▶・雕篆▶・雕板▶・雕被▶・雕靡▶・雕敝▶・雕文▶・雕卵▶・雕欄▶・雕竜▶・雕梁▶・雕麗▶・雕輦▶・雕鏤▶[下接語]
楹雕・玉雕・巧雕・刻雕・漆雕・鐫雕・
雕・琢雕・虫雕・篆雕・鷹雕・鏤雕出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

