雛様(読み)ひなさま

精選版 日本国語大辞典 「雛様」の意味・読み・例文・類語

ひな‐さま【雛様】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さま」は接尾語 ) 雛人形を親しんで呼ぶ語。
    1. [初出の実例]「雛様で夫婦(めをと)事する娘哉〈如流〉」(出典:俳諧・翁草(1696))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例