難中の難(読み)ナンチュウノナン

デジタル大辞泉 「難中の難」の意味・読み・例文・類語

なんちゅう‐の‐なん【難中の難】

難しいことの中でも、特に難しいこと。「あの人を説得するのは難中の難だ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「難中の難」の意味・読み・例文・類語

なんちゅう【難中】 の=難(なん)[=難事(なんじ)

  1. むずかしい事柄のうちでも特にむずかしいもの。
    1. [初出の実例]「人世の一部分なりとも縮写せんとするは難中の難に属す」(出典:俳人蕪村(1897)〈正岡子規〉人事的美)
    2. [その他の文献]〔無量寿経‐下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む