難有御江戸景清(読み)ありがたやおえどのかげきよ

精選版 日本国語大辞典 「難有御江戸景清」の意味・読み・例文・類語

ありがたやおえどのかげきよ【難有御江戸景清】

  1. 歌舞伎岩戸景清(いわとのかげきよ)」の本名題

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「難有御江戸景清」の解説

難有御江戸景清
ありがたや おえどのかげきよ, ありがたや めぐみのかげきよ

歌舞伎・浄瑠璃外題
作者
河竹新七(2代) ほか
初演
嘉永3.3(江戸河原崎座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の難有御江戸景清の言及

【河竹黙阿弥】より

…独習だが画才もあり看板下絵が得意だった。この期には団十郎のための《難有御江戸景清(ありがたやめぐみのかげきよ)》(1850),柳下亭種員の合巻を脚色した《児雷也豪傑譚話》(1852)などがある。 第2期は54年(安政1)から66年(慶応2)までの10余年間で,名人といわれた幕末の代表的役者4世市川小団次と組み,生世話狂言とくに白浪物に本領を発揮,地位を確立した時代。…

※「難有御江戸景清」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android