難病患者支援の会

共同通信ニュース用語解説 「難病患者支援の会」の解説

難病患者支援の会

2007年6月に設立された東京都認証のNPO法人。「腎・肝・心臓肺移植海外渡航に関する支援および情報提供が私たちの活動です」とうたっている。東京都に提出している近年の事業報告書によると「難病相談」として依頼者との電話や面談をしているほか、「海外医療事情調査」で中国ブルガリアウズベキスタンを視察している。ホームページで今年1月、新規患者の対応は3月末で終了すると明らかにした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む