精選版 日本国語大辞典 「雨夜の星」の意味・読み・例文・類語 あまよ【雨夜】 の 星(ほし) ( 雨降りの夜の星の意で ) あっても見えないたとえ。また、きわめてまれなたとえ。[初出の実例]「こちと女夫(めをと)はあまよのほし、どこにあるやらないやらで」(出典:浄瑠璃・卯月の潤色(1707頃)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例