普及版 字通 「雪恥」の読み・字形・画数・意味
【雪恥】せつち
蠡(はんれい))書を爲(つく)りて勾踐(こうせん)に辭して曰く、臣聞く、
憂ふるときは臣勞し、
辱めらるるときは臣死すと。~今
以(すで)に恥を
ぎたり。臣
ふ、會稽の誅(敗戦の責)に從はんと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...