雷州(読み)らいしゅう

百科事典マイペディア 「雷州」の意味・わかりやすい解説

雷州【らいしゅう】

中国,広東省雷州半島中央部東岸の都市。1994年それまでの海康県を雷州市に昇格させた。水上交通要地で,唐代以後,行政上の要地としても発達した。広州,香港方面との取引が盛ん。169万人(2014)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む