電子メールソフト(読み)デンシメールソフト

IT用語がわかる辞典 「電子メールソフト」の解説

でんしメールソフト【電子メールソフト】

電子メール作成送受信を行うソフトウェア。受信した電子メールを発信元や受信日時に基づいて整理したり、メールアドレスを管理したりする機能がある。◇略して「メールソフト」ともいう。また、「mail user agent」の頭文字から「MUA」ともいう。さらに、「eメールソフト」「電子メールクライアント」「メールクライアント」「eメールクライアント」「電子メールプログラム」「メーラー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む