電子メールソフト(読み)デンシメールソフト

IT用語がわかる辞典 「電子メールソフト」の解説

でんしメールソフト【電子メールソフト】

電子メール作成送受信を行うソフトウェア。受信した電子メールを発信元や受信日時に基づいて整理したり、メールアドレスを管理したりする機能がある。◇略して「メールソフト」ともいう。また、「mail user agent」の頭文字から「MUA」ともいう。さらに、「eメールソフト」「電子メールクライアント」「メールクライアント」「eメールクライアント」「電子メールプログラム」「メーラー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む