精選版 日本国語大辞典 「霞の末」の意味・読み・例文・類語 かすみ【霞】 の 末(すえ) たちこめている霞の奥。[初出の実例]「真柴わくる交野のみのの朝ぼらけ霞の末に雉たつなり〈藤原保季〉」(出典:千五百番歌合(1202‐03頃)二五二番) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 営業事務/事務や経理の経験を活かす/幅広い業務でスキルアップ 株式会社M・R・T 福岡県 北九州市 月給16万7,400円 正社員 一般事務 株式会社ワークナビ 愛知県 岡崎市 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by