出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…メキシコ大会から100m,200mの2種目になり,72年ミュンヘン大会でM.スピッツ(アメリカ)が両種目に優勝,リレーを含め7個の金メダルを獲得した。日本もこの大会で青木まゆみが女子100mで1分3秒34の世界新記録を出し,金メダルを獲得した。メダルが期待された96年のアトランタ大会には青山綾里,鹿島瞳の若手コンビが出場したが,惜しくも鹿島の4位入賞にとどまった。…
※「青木まゆみ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...