青木智仁(読み)アオキ トモヒト

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「青木智仁」の解説

青木 智仁
アオキ トモヒト


職業
ベース奏者

グループ名
ユニット名=FOUR OF A KIND(フォーオブアカインド)

生年月日
昭和32年 6月12日

出身地
神奈川県 藤沢市

経歴
渡辺貞夫、角松敏生、近藤房之助ら多くのミュージシャンレコーディングやライブに参加、日本屈指のフュージョン系ベース奏者として活躍。平成14年サックスの本田雅人、ピアノの塩谷哲、ドラムの沼沢尚ら、音楽誌「ADLIB」の読者人気投票で常に1位のプレイヤーたちとユニット“FOUR OF A KIND”を結成アルバム「FOUR OF A KIND」を発表。ソロアルバムに「DOUBLE FACE」がある。

没年月日
平成18年 6月12日 (2006年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む