静岡の園児虐待事件

共同通信ニュース用語解説 「静岡の園児虐待事件」の解説

静岡の園児虐待事件

静岡県裾野市園児虐待事件 私立「さくら保育園」(裾野市)で園児の足をつかんで宙づりにしたなどとして、2022年12月4日に暴行容疑で保育士3人が逮捕された事件。3人は処分保留で釈放され、静岡地検沼津支部が在宅で捜査している。県と市は同3日、国が定める「園児に重大な被害が生じる恐れがある場合」に該当すると判断し、特別監査開始。園は22年6~7月に内部通報を受けながら市や県警に通報せず、市も同8月に情報提供を受けたのに同11月まで問題を公表していなかった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む