静清バイパス

共同通信ニュース用語解説 「静清バイパス」の解説

静清バイパス

静清せいしんバイパス 国道1号のバイパスで、静岡市清水区と駿河区の間の約24キロを結ぶ。付近にはコンテナターミナルのある清水港があり、運送会社の物流拠点が複数立地する。東名高速道路の清水インターチェンジや清水ジャンクションとも近い

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む