静的ページ

ホームページ制作用語集 「静的ページ」の解説

静的ページ

一般的に、いつ読み込んでも、同じ内容データを出力するページのことを指す。HTMLなどのファイルとして存在するページのことで、URL に「&」や「?」などのパラメーターを含まないWebページのことをいう。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android