デジタル大辞泉
「革布団」の意味・読み・例文・類語
かわ‐ぶとん〔かは‐〕【革布団】
革で作った座布団。多く夏用。《季 夏》「―青き畳に浮みけり/虚子」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわ‐ぶとんかは‥【革蒲団】
- 〘 名詞 〙 =かわざぶとん(革座蒲団)《 季語・夏 》
- [初出の実例]「まごよりもゑの子かへとはあたたかな革蒲団(カハフトン)をやこのむとしより」(出典:狂歌・鼻笛集(1663))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 