音楽フェス市場

共同通信ニュース用語解説 「音楽フェス市場」の解説

音楽フェス市場

ぴあ総研(東京)の推計によると、音楽フェス市場は2000年代前半から年々拡大し、19年の市場規模はポップス分野で330億円。新型コロナウイルス影響で落ち込んだが、昨年は288億円まで回復した。日本三大フェスと呼ばれる「ロック・イン・ジャパンフェスティバル」「サマーソニック」「フジロックフェスティバル」の他、環境保全や地域密着をテーマにしたものなど数百以上がある。近年地域振興選択肢としても期待されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android