順序型(読み)じゅんじょがた(その他表記)order type

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「順序型」の意味・わかりやすい解説

順序型
じゅんじょがた
order type

二つ順序集合MN とする。M の各元と N の各元の間に,前後順序を保ったまま,一対一の対応がつけられるとき,これら MN順序同型であるといい,MN と書く。二つの順序集合が順序同型であるとき,これらの集合は同じ順序型をもつという。順序集合 M の順序型を,∘(M)と書くことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の順序型の言及

【集合】より

… 〈きっかり一つだけ〉ということから,この定理は,WWの切片とは決して同型でないことも含んでいる。 そこで順序数(順序型ともいう)を,濃度の場合と似た形で,次のように定める。(1)同型な整列集合は同じ順序数を対応させる。…

※「順序型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む