順誠(読み)じゆんせい

普及版 字通 「順誠」の読み・字形・画数・意味

【順誠】じゆんせい

道理に従って誠実。宋・曾〔撫州顔魯公(真)祠堂記〕土門を開くに當り、同日に歸する十七郡、兵を得ること二十餘。此れに由りて之れをるに、(いやし)くも順且つならば、天下之れに從ふ。

字通「順」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む