デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
須田桑翠 すだ-そうすい
明治43年11月24日生まれ。江戸指物師の父須田桑月らにまなぶ。昭和37年伝統工芸新作展で奨励賞。日本工芸会理事・木竹部長をつとめた。昭和54年11月25日死去。69歳。東京出身。本名は利雄。代表作に「槐座右棚(えんじゅざゆうだな)」。
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新