日本歴史地名大系 「須郷田村」の解説 須郷田村すごうだむら 秋田県:由利郡矢島町須郷田村[現在地名]矢島町元町(もとまち) 須郷田矢島町の東南にあり、西は荒沢(あらさわ)村、東は九日町(ここのかまち)村に接する。慶長一七年(一六一二)の由利郡中慶長年中比見出検地帳(由利郡中世史考)に州郷田村とある。正保三年(一六四六)の出羽国油利郡之内知行高帳(秋田県庁蔵)では一八〇石三斗二升二合とある。元禄一一年(一六九八)の出羽国由理郡仙北郡之内生駒主殿同権之助知行高辻帳(秋田県庁蔵)でも高は正保に同じ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by