頗(漢字)

普及版 字通 「頗(漢字)」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 14画

[字音] ハ・ヒ
[字訓] かたよる・すこぶる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は皮(ひ)。〔説文〕九上に「頭(かたよ)れるなり」とあり、姿勢が一方に傾く状態をいう。すべて中正を失することを偏頗(へんぱ)という。〔書、洪範〕に「無く頗無く、王の義に(したが)ふ」とみえる。「すこぶる」という訓は「少し」を活用したもので、もとは少の意である。

[訓義]
1. かたよる、かたむく。
2. よこしま、不公平。
3. すこし、すこぶる、やや。
4. かなり、はなはだ。

[古辞書の訓]
名義抄〕頗 スコブル・モシ・カタシ 〔立〕頗 スコブル・モシ・ヒトヘニ・カタシ・タケシ 〔字鏡集〕頗 カタブク・スコブル・ミダリガハシ・ヒトヘニ・モシ・カタシ

[語系]
頗phuai、(偏)phyen、跛puaiは声義に通ずるところがあり、すべて平衡を失った状態をいう。

[熟語]
頗僻頗偏
[下接語]
険頗・側頗・不頗・偏頗・無頗

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android