精選版 日本国語大辞典 「頭の懸かり」の意味・読み・例文・類語 あたま【頭】 の 懸(か)かり 話しかけのいとぐち。言い出そうとする言葉の最初のてがかり。[初出の実例]「お情を受(うけ)ふと、七本松から跡先(あとさき)に是迄伺ひ参りしが、あたまのかかりがどふもなく」(出典:浄瑠璃・傾城反魂香(1708頃)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 製造工場内での軽作業 株式会社ワイエス 神奈川県 厚木市 時給1,500円 派遣社員 2交代/かる~い半導体部品の製造機械操作/年休126日で寮費無料 株式会社平山 山梨県 富士河口湖町 時給1,400円~ 派遣社員 Sponserd by