デジタル大辞泉
「顔を作る」の意味・読み・例文・類語
顔を作・る
1 顔に化粧をする。
2 無理にそのような表情をする。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かお【顔】 を 作(つく)る
- ① 無理にそのような顔をする。
- [初出の実例]「人はかしこき かほをつくり われははかなき 事をのこしおきて」(出典:曾丹集(11C初か))
- ② 顔に化粧をほどこす。おつくりをする。めかす。顔をこしらえる。顔をする。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 