精選版 日本国語大辞典 「類質同像」の意味・読み・例文・類語 るいしつ‐どうぞう‥ドウザウ【類質同像】 〘 名詞 〙 化学成分の異なる物質の結晶構造が類似すること。方解石と炭酸マンガンなど。〔英和和英地学字彙(1914)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「類質同像」の意味・わかりやすい解説 類質同像 (るいしつどうぞう) →同形 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の類質同像の言及 【同形】より …類質同像ともいう。化学組成は異にしても結晶構造がほとんど同じものをいう。… ※「類質同像」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by