精選版 日本国語大辞典 「風を入れる」の意味・読み・例文・類語 かぜ【風】 を 入(い)れる 風が流れ込むようにする。涼をとることをいう。[初出の実例]「懐中より小さなる扇を出し風(カゼ)をいるる風情」(出典:談義本・地獄楽日記(1755)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例