普及版 字通 「風沙」の読み・字形・画数・意味 【風沙】ふうさ 風にまきあがる沙。〔資治通鑑、斉紀四〕(武帝、永明十一年)魏、の地く、六にもを雨(ふ)らすあり、風沙常にるを以て、將(まさ)にを洛陽にさんとす。群臣の從はざるをる。字通「風」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by