日本歴史地名大系 「飛騨郡代高山陣屋文書」の解説 飛騨郡代高山陣屋文書ひだぐんだいたかやまじんやもんじよ 原本 岐阜県歴史資料館解説 元禄五年に始まる飛騨の幕府支配から明治九年に岐阜県に編入されるまでの、高山陣屋および筑摩県高山出張所の事務文書四千七七六件を収める。とくに検地関係、留山・元伐など山林関係、銅鉱山関係に重要な史料が多くみられる。昭和五六年に飛騨県事務所に保管されていた残存資料を加えて、さらに充実した史料群になった。目録がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by