精選版 日本国語大辞典 「食用鳩」の意味・読み・例文・類語 しょくよう‐ばと【食用鳩】 〘 名詞 〙 肉を食用とする目的で改良されたハトの総称。ヨーロッパのラント種、アメリカで改良されたカルノー種、キング種などがある。野生バトより大形で、ラント種では体重一キログラムをこえるものもある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 富山県内+長距離ミックスで無理なく稼げる大型ドライバー/年間休日120日/大和ハウスグループで安定勤務 大和物流株式会社 富山東物流センター 富山県 黒部市 月給35万円~45万円 正社員 車両の回送ドライバー/大型免許/日・祝休み/荷積みなし/入社日応相談 有限会社丸天 山梨県 甲府市 月給30万8,000円~31万7,000円 正社員 Sponserd by