食過ぎる(読み)クイスギル

デジタル大辞泉 「食過ぎる」の意味・読み・例文・類語

くい‐す・ぎる〔くひ‐〕【食(い)過ぎる】

[動ガ上一][文]くひす・ぐ[ガ上二]
度を越してたくさん食べる。「―・ぎて腹をこわす」
他に比べて多量に消費する。「この車はガソリンを―・ぎる」
[類語]食べ過ぎ過食暴飲暴食

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「食過ぎる」の意味・読み・例文・類語

くい‐す・ぎるくひ‥【食過】

  1. 〘 他動詞 ガ上一 〙
    [ 文語形 ]くひす・ぐ 〘 他動詞 ガ上二段活用 〙 度を超してものを食う。適当な分量以上にものを食べる。過食する。食いすごす。
    1. [初出の実例]「全く蛇飯を食ひ過ぎたせいに相違ないと思ふ」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む