飯塚 淳一郎
イイヅカ ジュンイチロウ
大正・昭和期の歯科医学者 大阪歯科大学学長・理事長。
- 生年
- 明治20(1887)年10月15日
- 没年
- 昭和42(1967)年6月23日
- 出生地
- 和歌山県
- 学歴〔年〕
- デンバー大学(米国)歯科〔大正6年〕卒
- 経歴
- 大正3年アメリカの南カリフォルニア大学歯科に学び、6年コロラド州デンバー大学歯科に転じ、7年卒業、デンバー市で開業した。9年帰国、10年大阪歯科医学専門学校教授、11年退職、13年再び同校教授、昭和16年校長となった。戦後22年大阪歯科医科大学学長事務取扱、24〜32年学長を務め、40年名誉教授、26〜42年理事長。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
飯塚淳一郎 いいづか-じゅんいちろう
1887-1967 大正-昭和時代の歯科医学者。
明治20年10月15日生まれ。大正10年大阪歯科医専教授となり,昭和16年校長。24年後身の大阪歯大初代学長。昭和42年6月23日死去。79歳。和歌山県出身。デンバー大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 