飲露(読み)いんろ

精選版 日本国語大辞典 「飲露」の意味・読み・例文・類語

いん‐ろ【飲露】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 露を飲むこと。転じて、神仙生活をいう。〔荘子‐逍遙遊〕
  3. 秋の虫。
    1. [初出の実例]「絡糸響冷うして秋の夢短し、飲露声幽かにして晩の思ひ深し〈慶滋保胤〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む