飲露(読み)いんろ

精選版 日本国語大辞典 「飲露」の意味・読み・例文・類語

いん‐ろ【飲露】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 露を飲むこと。転じて、神仙生活をいう。〔荘子‐逍遙遊〕
  3. 秋の虫。
    1. [初出の実例]「絡糸響冷うして秋の夢短し、飲露声幽かにして晩の思ひ深し〈慶滋保胤〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む