…両手でおさえながら形をつくり,紅や青で彩色する。もっぱら鳥の形をつくったものと見え,〈今世モ飴ノ鳥ト云テ飴細工ノ惣名トス〉と《守貞漫稿》はいっている。あめ細工を曲芸ふうにして見せたのがあめの曲吹きで,安永年間(1772‐81)には葺屋(ふきや)町の小芝居に出演したものもあったという。…
※「飴の鳥」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...