飴横(読み)あめよこ

精選版 日本国語大辞典 「飴横」の意味・読み・例文・類語

あめ‐よこ【飴横】

  1. ( 「あめやよこちょう(飴屋横丁)」の略。ふつう「アメ横」と書く ) 東京都台東区、JR上野駅と御徒町(おかちまち)駅間の商店街通称。第二次大戦後、闇市が開かれ、芋飴(いもあめ)を売る店やアメリカ進駐軍の放出物資を扱う店が多かったところからの称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む